シザーケースにシェーバーやブラシを収納する方にオススメ
2019/10/05
シザーケースはハサミ、コーム以外に人によってはシェーバー、ブラシも常に身に付けたい方もいると思います。
いざ、シザーケースを買うときに『デザインは気に入ってるけれど実際自分の使っているハサミ以外の道具が入るのかな?』と心配でなかなか
決めれないということはありませんか?
その他にも収納したい道具が収まらず、無理に入れ込んだりするとせっかくカッコイイシザーケースも台無しですよね。
道具もスッキリ収まっていると見た目も素敵ですし良い仕事にも繋がると思います。
Blinkのシザーケースの中で今回はコーム、シェーバーまたはブラシが収納できるシザーケースを紹介したいと思います。
-ww-
Blinkのシザーケースの中で一番収納部分がゆったりしています。
↓5丁用の場合は少し小さくなりますが、シェーバーやブラシも収納できるスペースをとっています。
-square w-、-square ws-
収納部分を横につけることで安定感があるのが特徴です。
-clutch- 、-clutch s-
こちらも横並びの収納で安定感があります。
いかがでしたか?
皆さんが沢山の収納が必要だとは限りませんが、自分の使う道具にあったシザーケース選びが大切だと思います。
今回はシェーバーを収納できるシザーケースを3つピックアップし紹介させていただきました。
ぜひシザーケース選びの参考になれば幸いです。
気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご購入/商品詳細はホームページへ https://www.blink-shop.jp/
Blinkオンラインショップ
