2月は28日までしかないので
気がつけば3月がもうそこまで迫って来ていますね!
でも、春を感じられる日が少しずつ増えてきてとても嬉しいです。
お問い合わせいただく事も多いので、
1月度に人気のあったシザーケースをまとめてみました。
シザーケース人気ランキング《2018年1月度》
トップ3は以下のシザーケースでした。
シザーケース3丁用-03-
シザー3丁・コーム・毛払い用のブラシ、最小限の道具が収納できるコンパクトなシザーケースです。
シンプルなシザーケースだからこそ、製法にもこだわり、高級鞄の仕立てに用いる「外縫い」で丁寧に仕立てています。
http://www.blink-shop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000001
http://www.blink-shop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000020
シザーケース4丁用-cube s-
シザー4〜5丁・コーム・毛払い用のブラシが無理なく収納できる、BLINKのシザーケースの中では「標準サイズ」のシザーケースです。
シンプルでコンパクトな本体は、男女問わずサイズ感を気にすることなく着用できます。シザーケース本体は分解することができ、掃除などのお手入れがしやすいのも「選ばれるポイント」だと思います。
http://www.blink-shop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000027
シザーケース4丁用-sea s-
シザー4丁・コーム・毛払いブラシがぴったりと収まる「コンパクトサイズ」のシザーケースです。
最低限の道具が収納でき、極力コンパクトにまとまるようにデザインしています。アシンメトリーなデザインながら、どんなスタイルにも自然に馴染むのが特徴です。
http://www.blink-shop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000040
いかがでしたでしょうか?
ここ最近のオーダーの傾向としてダッカールを付けるストラップ付きのシザーケースが選ばれています。
ストラップがない方が「シザーケースがすっきりと見えて良い」という声もありますが、シザーケース本体にダッカールを直接付けるのは、革の劣化にも繋がるためおすすめはできません。
それぞれのワークスタイルに合わせたシザーケース選びの参考にしていただければ嬉しいです。
また、シザーケース選びなどでご相談などあればお気軽にお問い合わせください。
BLINK LEATHER WORKS 田中