シザーケースのオーダーメイドって??
2016/09/13
「シザーケースをオーダーメイド」で作りたいんですけど、どうすればいいですか??
最近、美容師の方からよくこのようなお問い合わせをいただきます。
「今までは美容のディーラーさんにシザーケースのカタログを持ってきてもらって
その中から好きなものを選んでたんですがみんな持ってるのと同じようなものしかないので。。」とか
「今のシザーケースを10年くらい使ってきたんですがまた同じようなものが欲しいんだけど、探してもみつからないんです。」と言った内容です。
Blinkは美容師にとってシザーケースはただシザーを収納する「モノ」ではなく、サロンワークをより快適に行うための大切な「仕事道具」だと考えています。
なので、デザインが気に入ったとか色が好みとかそれだけで実際使ってみよう!とはなかなか思い立てないのではないかと思います。
「今使ってるシザーケースはこんなところが使いやすくて気に入っている」とか
「大きめのシザーケースを買ってしまったけどここまで大きなのは必要ないのでもっとコンパクトなシザーケースが欲しい。」とか
それぞれの意見があると思うのです。
Blinkの考えるオリジナルシザーケースやシザーケースのオーダーメイドとは?
ちょっとおおげさなタイトルですが、、
オーダーメイドって聞くと
「色や形をすべて自分でデザインしないといけないの?」とか、「すごく特別なモノを注文しなきゃいけないの?」とか
色々考えてしまうと思うんですが・・
今、あなたが考えている一番理想とするシザーケースはこんなの!っていうのをザックリ伝えてもらって
それをもとにあなたと私たちが一緒に考えて作っていくのがBlinkの考えるオーダーメイドです。
「こんなデザインのものが気になってるんだけどもう少し容量が欲しい、、」とか
「金具の色だけ変更したい。」とか
そんな少しの要望にも柔軟に対応できるのがオーダーメイドの良さだと思っています。
そして、その程度のオーダーであればそんなにオリジナルと変わらない金額で製作できるので
いろんなこだわりを気軽に相談してもらえるとありがたいです。
「オーダーメイドだからできること」をもっと追求していきます。
Blink Leather Works 田中
Blinkオンラインショップ
